« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2017年3月の4件の記事

2017年3月26日 (日)

中野市  中野ひな市

                  中野市の中野陣屋・県庁記念館において
        中野土人形「市川一生コレクション」展が開かれています
      中野市には奈良家で制作されている「中野人形」と西原家で
                   制作されている「立ケ花人形」があります
                          信州なかの観光協会隣では
          土人形絵付けコンテスト作品の展示も行われています

120174362


220174382


320174389


420174380


520174375


620174321


720174332


820174334



| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月19日 (日)

津南町  スカイランタン

              3m以上の雪で覆われる豪雪の町・津南町
                 冬の夜空を覆い尽くすよう舞い上がる
                優しいオレンジ色の光を放つランタンが
                    美しい幻想的な世界を作り上がる
                       光景はとてもロマンチックです
                    スカイランタンに願いを込めて・・・

120172074


220172045


320172083


420172431


520172831


620172863


720172881_3









| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月12日 (日)

十日町市  雪原カーニバル

   越後の里山に春を告げる雪上イベント「雪原カーニバルなかさと」
             目玉はゲレンデ一面に広がる約2万本のキャンドル
                     想いのこもったキャンドルが次々と点灯
                      暗闇が一挙に幻想的な世界に変わり
         家族、友人、恋人が一緒にキャンドルを楽しんでいました


120171352_2


220171322


320171431


420171512


520171580


620171615


720171385


820171654





| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月 5日 (日)

十日町市  越後妻有雪花火

         冬の越後妻有で広大な雪原に約2万個の「光の種」が
                     幻想的な光の花畑を演出しました
                雪花火は闇の中に一瞬だけ浮かび上がる
                       雪の世界はとても感動的でした


120170571_4


220170633_2


320170677_2


420170691_2


520170809_2


620170870_2


74_2





| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »