« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月の4件の記事

2017年8月27日 (日)

池田町  てるてる坊主アート展

         池田町は北アルプス展望の里であり
      童謡「てるてる坊主」の作詞者 浅原六朗氏の出身地です
                      安曇野の田園風景が眺望できる
           あずみ野池田クラフトパークの芝生の上に全国から
応募された「てるてる坊主」が展示されるアート展が開催されました

120176213


220176234


320176161


420176176


520176220


620176274


720176292


820176224

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月20日 (日)

北信濃  北信濃の夏

             長野市善光寺では夏恒例の「お盆縁日」が行われ
              浴衣姿の子供たちが盆踊りを楽しんでおりました
       飯山市の菜の花公園ではひまわりが満開に咲いていました
           山ノ内町志賀高原では大沼池に住むといわれている
          大蛇と黒姫物語にちなんだ「大蛇祭り」が行われました


120172996


220173201


320173239


420173341


520173275


620173428


7201737261


820173814

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月13日 (日)

南牧村  小海線の旅

                  野辺山高原は雄大な八ヶ岳連峰を望み
           訪れる人の心を癒し感動を与えてくれるところです
                  標高1000m以上で作られる高原野菜は
                        心を込めて育てられています
                 JR小海線は野辺山高原を走るローカル線
                  八ヶ岳高原線と呼ばれ親しまれています

120171501


220171520


3201716701

420171729_2


5201719021_2


6201718781_2


7201719351_2



| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月 6日 (日)

飯山市  北竜湖納涼煙火大会

                北竜湖は三方を小菅山の森に囲まれており
             その湖上にあがる花火は音も響き迫力満点です
                水中スターマインも湖上に反射した美しさに
               会場のお客様から歓声があがっておりました

1


26


3201706491


49


57


| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »