« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月の4件の記事

2017年12月24日 (日)

栄村  雪見列車

                         飯山線沿線は豪雪地帯と知られ
                冬は白銀の世界の中を列車が通っていきます
           森宮野原駅では冬期間イルミネーションが点灯します
       中心にあるイルミネーションは獅子舞の柄 「けまん紋」です
             五穀豊穣・無病息災の願いを込められたものです

120172649


220172822


320172858


4201727462


5201727551



| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月17日 (日)

神戸市  神戸ルミナリエ

           冬の神戸の風物詩となり観光名所としても名高い
                      神戸ルミナリエへ行ってきました
         2017年は神戸開港150年、来年が兵庫県政150周年で
             あることから例年よりも規模を拡大して大きな
                   節目となる年にふさわしい作品でした

120172049


220172083


320172105


420172131


520172143


620172155


720172190


820172160



| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月10日 (日)

北信濃  初冬の旅

               北信濃はいよいよ本格的な冬景色を迎えます
        北信濃は雪深い地域で日本の原風景が美しい地域です
                歴史的景勝地、温泉、グルメなど四季折々に
                      各地の魅力を楽しむことができます

120170877


220170884


320170745


420171298


520179480


620171318



| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月 3日 (日)

安曇野市  安曇野神竹灯

                穂高神社の境内に大小の竹筒を束にして
                          その一本一本に火をともす
         安曇野神竹灯(かみあかり)の撮影に行ってきました
           安曇野の初冬の風物詩で今年で7回目を迎えます
    1万本の竹灯籠が炎を揺らし幻想的な雰囲気に感動しました


120171005


220171038


320171140


420171149


520171281


620171227


720171172


820171265


| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »