« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2018年3月の4件の記事

2018年3月28日 (水)

安曇野市  春の足音

     安曇野で春の訪れを告げるワサビの花が見頃を迎えています
                         ワサビ田を彩る可憐な白い花
             豊富な湧き水を利用してワサビを栽培されており
      農場では梅も見頃となり大勢のお客様が散策しておりました

120180793


220180707


320180717


420180724


520180729


620180753


720180785



| コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月22日 (木)

北信濃  空中散歩

         3月の晴天の日、長野市グライダー協会の体験飛行で
             北信濃地方のスキー場を空中撮影してきました

120186205


220185725


320185761


420185840


520185951


620186020


720186056


820185982


920186096


1020186153



| コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月15日 (木)

松本市  緑輝く松本城

          世界緑内障連盟が定める「世界緑内障週間」に合わせ
                 国宝松本城が緑色にライトアップされました
              全国45都市の68か所で実施され長野県内では
                      昨年に続き松本城で行われました

120187995


220188034


320188115


41


520188369


| コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 4日 (日)

新潟県十日町市 越後妻有 雪花火

             冬の夜空を彩る「越後妻有 雪花火」が行われ
                       幻想的な雰囲気に包まれました
                まばゆいばかりに冬の夜空を照らす光の花
             LEDライトによる柔らかな光で雪原が光の花畑に
      演出される中花火が音楽とともに次々と打ち上げられました

120186333


220186461


320186521


41


54


62



| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »