« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »
カエデ・ヤマモミジ・ブナ・白樺など広葉樹林が多い戸隠高原は色とりどりの紅葉の季節を迎えています淡い黄葉から真紅の紅葉まで森がグラデーションの色彩に包まれる季節をゆっくりのんびり味わうことができます
| コメント (0)
標高1900mにある栂池自然園は麓より一足早い秋の訪れとなります自然園一帯が緑から「草もみじ」と呼ばれる黄金色に変わりナナカマドやダケカンバなどの樹木は赤や黄色に色づきますこの日は快晴で一日中、北アルプスが見えた展望湿原からの眺める紅葉は最高でした
標高2100m以上の湖としては日本最大の天然湖周囲には樹齢数百年のツガやトウヒの原生林が生い茂り地面には緑の苔の絨毯が広がっています紅葉は真っ赤なドウダンツツジと黄金色に輝くダケカンバが湖畔を彩り鮮やかな景色に感動しましたまた高見石山頂からの絶景がとても素晴らしいです
黒姫山の裾野に整備された旬の花々が咲き乱れる花園雄大な山並みと眼下には野尻湖が広がる園内には広大なコスモス園、ダリア園がありパノラマリフトに乗り空中散歩しながら高原の景色が楽しめます