« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020年2月の4件の記事

2020年2月24日 (月)

野沢温泉村 野沢温泉スキー場

雪国ならではの伝統と文化が息づくスノーリゾート野沢温泉
バリエーションに富んだ多彩なゲレンデ&コースはすべて天然雪
自然が生かされたゲレンデには樹氷がきらめき
大自然の魅力を身体全体で感じることができます
北信五岳から温泉街までの視界に広がるパノラマ感が最高です

120205589

220208122

320205546

420205632

520205665

620205486

720205829

820206421

920207938


1020207959






| コメント (0)

2020年2月16日 (日)

栄村 秋山郷の冬景色

秋山郷は信濃川の支流、中津川の上流域に点在する集落の総称で
新潟県津南町から長野県最北端の栄村へ続いています
紅葉の名所として有名な秋山郷ですが冬の秋山郷は
まさに豪雪の里、春・秋とはまったく違った顔を見せてくれます
山肌と深い雪、岩肌に凛とした姿で降り積もる純白の雪は
冬の厳しさと渓谷の美しさを一層引き立てています

120207320


220207415

320207430

420207477

520207540


620207762

720207602

8202075452

920207676

1020207788

1120207865



| コメント (0)

2020年2月 9日 (日)

長野市 戸隠讃歌

世界的なミュージシャン「喜多郎」が戸隠スキー場で
奉納演奏が行われました
戸隠太鼓、牧野太鼓から始まり松明滑走、鈿女の舞
手筒花火が行われ、最後は喜多郎の音楽に合わせて
花火が彩る令和の「岩戸開き」真冬の一夜限りの
イベントはとても感動的でした

1202064971

2202065071

3202065301

4202065361

5202065811

6202065961

7202066451

8202066551

9202068481

10202068801

1131

1211





 

| コメント (0)

2020年2月 3日 (月)

松本市 氷彫フェスティバル

今年で34回目の「松本城氷彫フェスティバル2020」が
松本城公園で行われました
フランスやベルギーなど4か国の15組30人が夜を徹して
チェンソーなどで氷を削って氷像を作り競い合います
完成して間もない早朝に行われる氷彫のライトアップでは
美しい氷の芸術品が国宝松本城を彩り周囲には
幻想的な空間が広がっておりました

120204880 

220204861

320204843

420205188

520205212

620205222

720205232

820204949

920205002

1020205022

1120205093

1220205067






| コメント (0)

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »