« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »

2020年4月の3件の記事

2020年4月19日 (日)

長野市 戸隠中社の大鳥居

長野市の戸隠神社中社で建て替えを計画している大鳥居の
解体が行われました。1937年(昭和12年)に建立され80年余に
わたって愛されてきた大鳥居を最後に見ようと現場には地域の
人たちが見学されていました。
今回の事業は来年の式年大祭記念事業として建て替えるものであり
本年11月頃には新しい大鳥居が完成する予定となっています。

120143703

220202879

320202593

420202726

520202648

620202778

720202914

820202936

920203001

1020203005

1120202686






| コメント (0)

2020年4月12日 (日)

長野市 光林寺・松代城跡の桜

長野市篠ノ井の中野山温泉近くにある光林寺は
樹齢約300年のシダレザクラやヨシノザクラがあり
ゆったりと枝を伸ばした桜は見事です
この日も保育園児が散歩しながら楽しんでおりました
戦国時代、武田信玄が山本勘助に命じて築城した松代城
千曲川のほとりという自然の地形を生かした天然要塞です
桜の名所として人気のスポットです

120202215

220202190

320202250

420202288

520201764

620201775

720201716

820201687




| コメント (0)

2020年4月 5日 (日)

長野市 桜の花と雪景色

春の陽気が続き今年は桜やアンズの花が例年になく
早くなっておりますが寒気の南下により突然の雪降りとなり
雪の間から見える赤や緑がとてもきれいでした
今年は暖かい冬でしたが最後に冬と春が入り混じった
風景を楽しむことができました

120200783

220200774

320200767

4202008031

520201163

620201177

720201232

8202012121

920201248



| コメント (0)

« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »