« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2020年7月の4件の記事

2020年7月25日 (土)

北信濃 小布施日和

小布施は「栗と北斎と花の町」と言われるように
「北斎館」をはじめ老舗栗菓子店が軒を連ね
栗おこわや栗のスイーツなど楽しむことができます
中町にこじんまりとした間口の洋館があります
「栗の木テラス」は桜井甘精堂の喫茶部門です
一番人気はモンブラン、濃厚な栗の風味が最高です

120209433

220209493

320209459

420209441

520209475

620209512

720209498

820209481

920209898

1020209920

夜は長野市の山の中で「ヒメボタル」の撮影に行きました
全く光のない暗闇の中で幻想的に乱舞する小さな蛍に感動しました

6

 

| コメント (0)

2020年7月18日 (土)

木島平村 大賀ハスの花

木島平村稲荷地区にある稲泉寺は開山400年以上のお寺です
このお寺を囲む蓮田には約10万株の古代蓮「大賀ハス」が
植えられており淡いピンク色の美しい花が咲いていました

120209008 

220200795

320200787

4202089781

520200569

620208975

7202090111

820209143

9202088972 

| コメント (0)

2020年7月10日 (金)

飯山市 あじさい寺

小雨降る中「あじさい寺」として親しまれている飯山市の
高源院へ行ってきました
梅雨のアジサイはより美しく映えます
参道の両側には20種、1万本のアジサイが見頃を迎え
鮮やかに咲き誇っていました

120200277

220200182

320200133

4202004211

520200617

620200657

720200352

8202008511

9202007391

10202005501

1120200246





| コメント (0)

2020年7月 2日 (木)

長野市 戸隠キャンプ場

戸隠キャンプ場は妙高戸隠連山国立公園の中にある
標高1200mの広大なフィールドです
迫力ある戸隠連峰を望め訪れる人々を魅了します
キャンプ場に併設されている戸隠牧場は牛や馬が放牧され
のどかな風景が広がり場内に流れる川では夏場の遊び場として
人気があり、ふれあい動物はファミリーで楽しめます

120209986


220209790

320209758

420209779

520209876

6202099721

720209870

8202000351

9202000491

1020200066

1120200084 

| コメント (0)

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »