« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »
「長野デザインウィーク in 戸隠」開催中のスノーシューに参加しましたスノーシューは、かかとが固定されていない現代版のかんじきですズボズボと埋まってしまう様な積雪地でもスノーシューを履けば誰でも簡単に雪の上を歩くことができます冬の森を抜けると一気に視界が開ける鏡池冬は雪が積もり池の上を歩けるようになります夏よりも戸隠連峰に近づけて大迫力の景色を楽しむことができます
| コメント (0)
冬の戸隠の魅力を体感できるイベント長野デザインウィークin戸隠が開催中です期間中、戸隠スキー場中社ゲレンデに「かまくら」がお目見えします。オープニングは和太鼓奏者・佐藤健作さんによるパフォーマンスでイベントが幕開けしました。鏡池や戸隠神社奥社参道でスノーシューの散策を体験できます
飯山市の冬の風物詩「いいやま雪まつり」が飯山市街地を会場に行われ新型コロナウィルスに打ち勝つようにとの願いを込めて妖怪「アマビエ」の雪像が造られました新型コロナと闘う医療従事者の皆様に敬意を表しすべての雪像をブルーでライトアップが行われました
野沢温泉スキー場は広大なゲレンデにスキーヤースノーボーダーから愛され麓の情緒あふれる温泉街と合わせて多くのお客様が訪れる日本屈指のスノーリゾートです今シーズンは長坂ゴンドラリフトがリニューアルされ最新のゴンドラキャビンは全面ガラス張りで空中を移動していく開放的な気分が味わえます標高があがっていくほど麓の温泉街そして千曲川や北信の山々の絶景をこれまで以上に楽しむことができます