« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »
北信州にも春の訪れを感じる季節となってきました。ポカポカした日差しから少しジリジリした日差しに変わりつつある北信州これから新緑、そして花々が美しい季節です 飯山市 菜の花公園 小布施町 千曲川河川公園 飯綱町 りんごの花
飯綱町 丹霞郷(桃の花) 飯綱町 桃の花と黒姫山、妙高山 野沢温泉村 アズマイチゲ
| コメント (0)
北信濃にもようやく桜の季節がやってきました北信濃地方は起伏の大きい地形で標高差による気温の違いが大きく桜の咲き具合も様々です山桜、一本桜、公園の桜・・・どこも素晴らしい風景でした
中野市のJR飯山線上今井駅と替佐駅間は桜の名所として有名です飯山線と千曲川にはさまれた旧街道沿いに立ち並ぶソメイヨシノが一斉に咲き誇る様は見事の一言に尽き訪れる人々の目を楽しませてくれます
日本三大夜桜のひとつとして知られている高田城址公園観桜会の期間中は約3000個のボンボリが設置され、高田城三重櫓のライトアップとボンボリに照らされた約4000本のサクラがお堀の水面に幻想的な風景を映し出します