« 野沢温泉村 ブナの紅葉 | トップページ | 長野市 昌禅寺の紅葉 »

2021年11月 9日 (火)

高山村・信濃町 晩秋の北信濃

高山村の松川渓谷は、日本でも有数のV字渓谷を
つくり紅葉の名所として有名です。
松川渓谷にある「雷滝」は滝の裏を通ることが
できることから「裏見の滝」と呼ばれています。
長野県と新潟県の県境にそびえる黒姫山と妙高山
その麓に広がる牧歌的な雰囲気の黒姫高原
スケールの大きな紅葉風景が魅力です。

120219900

220219908

320219754

420219806


520210076

620210163

720210188

820210165

920210108



« 野沢温泉村 ブナの紅葉 | トップページ | 長野市 昌禅寺の紅葉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 野沢温泉村 ブナの紅葉 | トップページ | 長野市 昌禅寺の紅葉 »