« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月の5件の記事

2022年1月28日 (金)

山ノ内町 スノーモンキー

山ノ内町の地獄谷野猿公苑では、冷え込みが
厳しい時期を迎え、雪景色の中でサルたちが
温泉に浸かる光景が見られるようになりました。
一帯には、およそ160匹のサルが生息しています。
撮影した日は、雪が降り気温が下がり、多くの
サルが温泉に浸かり親子のサルが一緒に温泉に
入っている様子が可愛くとても癒されました。

120223121

220221811

320223072

420222773

520222092

620222831

720222221

820223058

920222995

1020222276



| コメント (0)

2022年1月17日 (月)

野沢温泉村 道祖神祭り

今年の道祖神祭りは、新型コロナウイルス感染が
続く中ですが、国の重要無形民俗文化財に指定さ
れている伝統ある文化を後世に引き継ぐため
ご神木里曳き、社殿造りから神事・奉納までの
一連の行事を感染防止のため、規模を縮小して
行われました。


120228294

220228954

320229316

420229380

520229900

620229830

720229739

8202202151

9202202831

1020220480

11202206401

12202209781

13202210891

 

| コメント (0)

2022年1月10日 (月)

野沢温泉村 お客様感謝祭

まだまだ寒さが厳しい季節の野沢温泉
三連休のスキー場は、天候に恵まれ快晴の中
家族連れで賑わっておりました。
夜の大湯通りでは、伝統の道祖神太鼓が披露
され、観光客や地元の人たちが見学されて
おりました。歴史あるスキー場で古くから
スキーで栄えた野沢温泉は、レトロの雰囲気
の衣装に身を包んだスキークラブ員がスキー
板を片手に登場し会場を沸かせておりました。

120227991

220227475

320227701

420227525

520227979

620227946

720227898

820228024

920228138

1020228148

1120228147

1220228171

1320228083

1420228114




| コメント (0)

2022年1月 3日 (月)

野沢温泉村 野沢温泉スキー場

大雪で迎えたお正月でしたが、2日は晴天で絶好の
ゲレンデ
コンデション。雪国ならではの伝統と文化
が息づく
スノーリゾート野沢温泉。
バリエーションに富んだ多彩なゲレンデ&コースは
自然に生かされたゲレンデには、樹氷がきらめき
大自然の魅力を身体全体で感じることができます。
北信五岳から温泉街までの視界に広がるパノラマ感
が最高です。

120226587

220225359

320225694

420226001

520225477

620225499

720225516

820226103

920226068

1020225822

1120226179

1220226316





| コメント (0)

2022年1月 1日 (土)

2022年 謹賀新年

あけましておめでとうございます
明るい一年となりますようお祈りいたします
本年もよろしくお願い申しあげます

11_20220101091601
野沢温泉スキー場 やまびこゲレンデ

22
野沢温泉スキー場 長坂ゴンドラリフト

37
野沢温泉スキー場 牛首コースから温泉街を一望

43_20220101094901
野沢温泉スキー場 小毛無ゲレンデ

58
野沢温泉スキー場 やまびこゲレンデ

64
野沢温泉村 温泉の源泉「麻釜」

75
野沢温泉村 外湯「大湯」

810
長野市 戸隠鏡池スノーシューハイキング

99
長野市 戸隠連峰






| コメント (0)

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »