« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月の5件の記事

2022年10月30日 (日)

栄村 秋山郷の紅葉

長野県栄村から新潟県津南町の県境を流れる
中津川渓谷に点在する十三集落の総称が「秋山郷」
自然が豊富な秘境秋山郷の秋は、紅葉で彩られた
山々が一年でも特に美しく訪れる人が感動しています。

120224304

220224202

320224347

420224842

520225007

620224963

720224332

820224377

920224410

1020224447



| コメント (0)

2022年10月24日 (月)

小谷村 鎌池の紅葉

太古のブナの森に囲まれ、ひっそりと佇む神秘の池「鎌池」
一周2kmの遊歩道に囲まれ、紅葉の時期には多くの人が
訪れます。まさに錦秋という言葉が似合う鎌池の紅葉は
カメラマンにとって最高のスポットです。
快晴の空、浮かぶ雲、豊かな色彩の紅葉と山肌。
それらが穏やかに静止した水面に映り込む光景は
息をのむ美しさです。

120223730

220223749

320223827

420223812

520223859

620223917

720224186

820223894

920224021

1020224134






| コメント (0)

2022年10月18日 (火)

野沢温泉村 上ノ平高原の紅葉

上ノ平高原は、ブナ原生林や白樺林が広がる自然
豊かな高原で、紅葉が見頃になってきました。
黄色を中心とした美しい紅葉に覆われ、長坂ゴン
ドラリフトからの眺望も最高です。
小毛無展望台からは、北信五岳や北アルプスまで
眺めることができます。

120221535

220220570

320220626

420220646

520220639

620221709

720220686

820220683

920221163

1020221829

1120221676

1220221930

1320221973

| コメント (0)

2022年10月12日 (水)

山ノ内町 志賀高原の紅葉

山ノ内町は、2000m級の山々に囲まれ、約1900mの
標高差があるため、長期間にわたり紅葉を楽しめます。

朝夕に涼気を感じ、空が高くなると五感が至福に満た
される季節の到来です。

志賀高原は、湿原や沼などがあり、針葉樹も多いので
紅葉のコントラストが見事に美しく心が奪われます。

120220522

220229781

320229909

420220548

520229794

620229879

720220416

820220289

920220233

1020220376




| コメント (0)

2022年10月 2日 (日)

北信濃 実りの秋

秋晴れの北信濃に新米の季節。
千曲川のほとりに広がる穏やかな里「みゆき野」

天高く澄み渡たる北信濃は、たわわに実った稲穂の
田んぼは一面に黄金色に輝き、稲穂が垂れ下がって
いる様子をみると今年も豊作が間違いなく、農家
人たちも忙しそうに稲刈りをしておりました。

120226112

220223728

3202226241

420225622

520224634

620225405

720225120

820225314

920223771

1020226330





| コメント (0)

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »