« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月の4件の記事

2023年2月28日 (火)

静岡県 伊豆の旅

今回は、信州を離れ春を感じる風景を求めて静岡県の
清水みなとクルーズ、河津桜の撮影へ行ってきました。
毎年11月から3月末頃までユリカモメが清水港を訪れます。
船上では、この時期にしか出会うことのできないカモメ達を
間近で見たり、餌付け体験が楽しめます。
河津桜は、静岡県賀茂郡河津町にて、2月上旬から咲き始め
3月上旬までの1か月に渡り咲く本州一早咲きといわれる桜です。
花が大きく濃いピンク色なのが特徴です。

120230711

220231772

320231474

420231658

520231580

620233066

720232847

8202333311

920233400

1020233666

1120233716

1220233636



| コメント (0)

2023年2月19日 (日)

野沢温泉村 野沢温泉スキー場

極上のパウダースノーが楽しめ、絶好のゲレンデコンディション
雪国ならではの伝統と文化が息づくスノーリゾート野沢温泉

バリエーションに富んだ多彩なゲレンデ&コースは自然に生かさ
れたゲレンデは、樹氷がきらめき大自然の魅力を身体全体で感じ
ることができます。
北信五岳から温泉街までの視界に広がるパノラマ感が最高です。

120236647

220237261

320238301

420238425

520236897

620238382

720236958

820236977

920237069

1020238332

1120238758

12202387691




| コメント (0)

2023年2月12日 (日)

飯山市 いいやま雪まつり

飯山市で冬の恒例イベント「いいやま雪まつり」が
開催されました。
昨年は、新型コロナの影響で中止を余儀なくされま
したが、
今年は、市内7か所に大型の雪像が造られ
ウォークラリーも開催されておりました。
飯山城址公園には、雪遊びができるエリアもあり
子どもたちが楽しんでおりました。

1202376681

220237695

320237817

420237831

520237796

620237921

720237860

820237971

920237965

1020238044

1120237999

1220238009


| コメント (0)

2023年2月 5日 (日)

飯山市 かまくらの里

飯山市の「かまくらの里」に毎年1月下旬から2月下旬までの
1か月間、雪で作られた20基程の「かまくら」が登場します。
かまくらの中で、地元産野菜を入れた信州味噌仕立ての名物
「のろし鍋」を食べることができます。
夜になると明かりが灯され、幻想的な雰囲気になります。
一面銀世界のかまくらの里の奥に「かまくら神社」の真っ赤な
鳥居が建っています。

120236472

220236443

320236453

420236480

520236542

620236504

720236562

820236551

920236568

1020236571

1120236618

1231



| コメント (0)

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »